
【この時季の握りはより味わい深い】
殆どの魚は冬場に栄養を蓄え『脂が乗った状態』になります。
そのため寒い季節の方が口溶けのよい握りが多くなりますが
『夏』の季節だからこそ旨味が増す、味わい深くなる魚介も多くあります!
今回はその中から『コハダ』をご紹介。
石川県金沢市の漁港から届いたコハダを酢じめし
刻んだ生姜とシソを合わせて握ります。
口の中でキュッとした酸味、コハダの甘み、生姜とシソの香りが軽やかに広がり
まさに夏らしくも味わいの奥行きを感じられる一貫へと変化します。
その他にも『すずき』や『あわび』、『マグロの赤身』
この季節だからこそ感じられる旨味、甘みを持った魚が盛りだくさんです。
すしおん表参道では鮨歴30年以上のベテラン職人が
ネタの状態、その日の気温・天気に合わせて提供の仕方を変えて
皆様にお楽しみいただける体験を提供しております。
7月も皆様のご来店を楽しみにお待ちしております。
すしおん表参道 支配人 佐藤浩平
11ヶ月前